-
-
心地よい生活のためにからだの声を意識する。
2020/5/30 体の声, 不調, 生活リズム, 発達障害グレーゾーン, HSP
こんにちは 気持ちよく1日を過ごすためには、体の調子が良いってとても大切ですよね。 何かイライラする モヤモヤする 何か不快で動けない などの気持ちに問題があると、なかなかやる気が出ずに、やらなければ ...
-
-
神経を癒しリラックスするセサミオイルのセルフケア。
2020/5/29 神経系のリラックス, セサミオイル, 発達障害グレーゾーン, HSP, ヘッドマッサージ
こんにちは あまり運動ができず、ネットばかりみたり、考えごとばかりしていると神経を使いすぎて ・睡眠に問題がでる ・食欲が乱れる ・イライラする ・やる気がなくなる などなど、いろいろト ...
-
-
アーユルヴェーダのセルフケア用オイル「抗酸化の働き」
2020/4/29 抗酸化, セサミオイル, 発達障害グレーゾーン, HSP, セルフケア
こんにちは アーユルヴェーダのセルフケアで使用するオイルには、キュアリング(熱処理)されたセサミオイルを使用します。セサミオイルは熱処理をすることで、抗酸化物質(リグナン)が生成され、抗酸化作用のある ...
-
-
オイルケアに使うごま油「キュアリングのやり方」
こんにちは 前回ご紹介しましたが、オイルケアをする場合 ・スーパーなどで売っているオイルをキュアリングする ・アーユルヴェーダの専用オイルを使用する この2つのやり方があります。 &nb ...
-
-
休校が続くストレスへ「お子さんにオイルケア」
2020/4/25 HSC, オイルケア, 発達障害グレーゾーン, HSP
こんにちは 3月から学校がお休みになり、4月、そしてこの様子だと5月も休校になるかもしれないですね。 うちの娘たちは、中学生以上、そして引きこもって絵を書いたり作業をしたりするのが大好きなので、日常の ...