-
-
ペンシルアーティストkokoroさん。作品紹介「パラリンアートワールドカップ」
2020/5/21 パラリンアートワールドカップ, アスペルガー, アーティスト, ペンシルアート, 発達障害グレーゾーン, HSP
こんにちは 「パラリンアートワールドカップ」というイベントをご存知ですか? 一般社団法人障がい者自立推進機構さんが年に一度開催されている催しで、世界中の障がい者アーティストが芸術的才能を披露し、彼らの ...
-
-
考え過ぎてしまう時に「大人のぬりえ」で心地よい集中
2020/5/19 行動瞑想, 五感, 発達障害グレーゾーン, HSP
こんにちは 自粛生活もあと少しでしょうか?家でできることを色々チャレンジするのには良い機会ですね。今日は久しぶりにぬりえをしています。 お友達の花文様アーティストのriecoさんの「大人の塗り絵」です ...
-
-
庭で草むしり。心地よく五感(脳の働き)を活性化する。
こんにちは 子供の頃、母親に草むしりを頼まれても好んでやる方ではなかったのですが、自粛生活も手伝い庭仕事を始めることにしました。とは言っても、現在草むしりをしているだけですが、やって見るとなかなか楽し ...
-
-
五感で心を活性化させる「カリンバ」はじめてみました。
2020/5/11 自粛生活, 心を活性化, 五感, 発達障害グレーゾーン, HSP
こんにちは 東京は自粛生活の延長が決まりました。1ヶ月を超える制限のある生活は、つい考え事に耽ってしまう事ありますよね。 楽しいことを考えているのであれば良いのですが、先の心配や日常のち ...
-
-
寝る前に思考を緩める。スマホアプリ「white noise」
2020/4/26 white noise, 思考を緩める, 作業BGM, リラックス, 発達障害グレーゾーン, HSP
こんにちは 夜寝るとき、交感神経が活発になって眠れない、や作業の時に良さそうなWhitenoiseのアプリを見つけました。 名前もそのまま「Whitenoise]です。 夜寝る前やちょっと思考が緊張し ...